カジノで稼ぎたい系女子

国内外のカジノ情報をシェア、日本のカジノ早くきてほしいなーって感じです

コロナで気を付けたい「依存症」について


こんにちは、あんなです。
最近いとこのお母さんから連絡があって、「息子がとんでもないことをしてくれた・・・」とても動揺した様子で話してました。
これは結構みんなにも当てはまりそうだったのでシェアします


いとこの人たちは1ヶ月以上自宅待機をしているそうです。
学校も部活も仕事もないまま毎日時間と体力を持てあます日々。
友達と集まって遊ぶこともはばかられるため、もっぱらオンラインゲームでチャットしています。


暇だとついついやっちゃうのがケータイのゲームですよね。
ルールや時間を決めてもなかなか守れません。
ただ学校や部活、仕事がある時はもちろん時間的にそんなに余裕がないため、ゲームに依存するほどではありませんでした。



香川県が「ネット・ゲーム依存症対策条例」を発表したのは記憶に新しいことですよね。
そんな条例とは裏腹に、世界保健機構(WHO)の駐日米国大使レイ・チェンバース氏が、3月28日新型コロナウイルスの感染拡大を予防するために、まさかの自宅でゲームプレイをすること推奨するツイートをしました。
#PlayApartTogetherの呼びかけに、ゲームアプリのダウンロード数が伸びに伸び、自粛ゲームが市民権を得て、子ども達のゲーム時間は顕著に伸びました。
いまだとあつまれどうぶつの森や、ファイナルファンタジー7のリメイクなどです



今回問題となっているのは、そんなコロナ自粛ゲームが引き起こしたものです。
ご家庭を持つ親御さんにはぜひ聞いておいてもらいたいところ・・
いとこが知らぬ間に課金を続け、母親である彼女にカード会社から連絡が入ったといいます。
その金額は・・・月収かよ・・って金額だそうです・・・

普通の筐体のゲームはまだしもスマホゲーム管理は不可能に近いです。
家族や友達と連絡を取れるようスマホは渡さなければならないし、チィルドロックやペアレンツコントロール、さらに時間制限をかけても、その抜け道は彼らの方が詳しいですよね。
グーグルで調べれば一発でわかる時代です。
もし取り上げようもものなら家族内戦争が勃発です笑



またいまのスマホゲームは、「ガチャ」というシステムによって課金すればするほどキャラクターが強くなるようになっていたり、ゲームを起動すると「ログインボーナス」でアイテムがもらえるようになっていたりギャンブル性があります。
中毒性が強く、はまる理由はわからなくありません。
「もっと強くなりたい」と、親のカードで課金することに違和感を覚えない子ども達が増えていると言います。



たびたびニュースにもなっている「親のカード課金事件」ですが、普通の課金額は洋服1枚くらいだったため、まだ許せたものでしょう。
しかし、今回の友人のケースは共働き夫婦の月のサラリーほど。。
笑い事では済ませられません。これは事件です。



自宅自粛が続くなか、子ども達のゲーム依存症を防ぐには一体どうしたら良いのでしょうか?
子どもの様子を観察しながら、「自己コントロールの大切さ」を訴え続けるしかないと思います。
もちろん親の知識不足や管理不足は大いにあります。
まず第一に教えるべきことは、「なぜ」やってはいけないか、という理由の部分です。
一概に「ダメ」の一点張りだと、子供はなぜダメなのかを理解できず、「まぁいっか」と再犯を繰り返します。笑
ゲーム依存症、どんな症状が危険信号なのでしょうか?



✓昼夜逆転などの睡眠異常
✓食事回数が減るなど食生活の乱れ
✓イライラやうつ症状などの情緒不安定
✓家族との会話が減少



成長過程の子どもの脳は大脳辺緑系の働きが前頭前野より強く、ゲームにはまりやすいと言われています。長時間ゲームをし続けると、脳内の神経伝達物質であるドーパミン系に影響し「快楽」を報酬とします。
そのため、ますます離脱することが難しくなるのです。



私が3人の息子を「ゲーム依存」から守るために行ったことは、家族会話時間と読書時間を設けたこと。
夕食後はWi-Fiを切ってリビングに集まり、本を読んでその感想を話し合いました。
ゲーム以外に興味を持つことを増やそうと促しました。
しかしゲーム好きなのは成人したいまでも変わらず。この方法は成功したとは言えないでしょう、笑。



子ども達が1人で家にいる時間が長くなるこれから1ヶ月、「ゲーム依存」にならないようなアイデアをお待ちしています。
私達の給料やコロナの助成金が、「ゲーム課金」に消えてしまわないように・・・
(-_-;)
みんなで緊急事態をのりこえましょう!